製品情報
タイトル | Re: ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補 |
---|---|
対応機種 | PlayStation4 Switch PC |
発売日 | 2021年1月28日 |
価格 | 7,980円+税 |
ジャンル | タクティカルアドベンチャー |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | CERO「C」15歳以上対象 |
メーカー | スパイク・チュンソフト |
公式サイト | https://brigandine.happinet-games.com/ |
リンク
リンク
Re: ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補とは
『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』とは、長月達平氏が小説投稿サイト「小説家になろう」で2012年に連載を開始し、2014年にKADOKAWAのライトノベルレーベルMF文庫(KADOKAWA)より刊行され、大ヒットとなった小説で、2016年にはテレビアニメ化を果たした人気作品のPS4/Switch/PC(Steam)向けアドベンチャーゲームです。
TVアニメ第1期のストーリーをベースラインに、原作者・長月達平さんが完全監修したオリジ ナルストーリーを楽しめ、また大塚真一郎氏がキャラクターデザインを手掛ける本作オリジナルのキャラクターも登場!ゲームシステム面では原作同様の「死に戻り」が重要な要素となります。
主人公ナツキ・スバルは、元々現代日本で生きる高校生だったが、コンビニでの買い物の帰りにファンタジー世界へ招かれた。異世界召喚後、命の危機を少女に救われたことをきっかけに、死に戻りの能力を使った物語が幕を開ける…。
【ストーリー】
スバルの異世界生活がはじまってからおよそ一か月。
突如訪れた王選延期を知らせる使者。
延期の理由は不明。
次期国王を決める一大イベントの延期にスバルたちが動きだす。
調査に向かうは久々の王都。
そして明らかになる六人目の候補者の存在。
竜歴石に記された王選候補者は五人。
偽物は誰だ?
真っ先に向けられるエミリアへの疑惑の目。
暗殺、裏切り、渦巻く陰謀。
予測不能な展開の先に待つ思いも寄らぬ結末とは?
紹介動画
ネットの反応(感想や評判)
偽りの王選候補者クリアしました〜
フルボイスでストーリーも良くて考察の方も結構重大な情報とかがあって最高でした
ただ…操作パートが…ちょっと….
フルボイスでストーリーも良くて考察の方も結構重大な情報とかがあって最高でした
ただ…操作パートが…ちょっと….
偽りの王選候補者クリアした〜
操作パート以外は最高だったよ操作パート以外は!
操作パート以外は最高だったよ操作パート以外は!
偽りの王選候補は原作者監修のお陰で原作のテンポの良いテキストが楽しいし、細かい原作ネタを散りばめてるので適度に飽きさせない細かい気配りを感じますね。 え? アクションパート? えー、(スー)んぬー・・・ナオキデス(小声)
リゼロ更新を期待して待機中だけど、偽りの王選候補で初めて聞く考察の種と直面して震えてる・・・
なんだこれ・・マジで気になることしか言ってない・・
めっちゃネタバレなるから内容言えないけど・・!!
なんだこれ・・マジで気になることしか言ってない・・
めっちゃネタバレなるから内容言えないけど・・!!
『リゼロ 偽りの王選候補』のキャラのポーズ集、
パックが滅茶苦茶可愛い。特に2番目。
可愛くて何度も繰り返し観ていられる………。
度々ポーズを切り替えないと、口を開けてお腹を抱えて笑っている部分が省略されるというか、音声のみの繰り返しになっちゃうけど。
パックが滅茶苦茶可愛い。特に2番目。
可愛くて何度も繰り返し観ていられる………。
度々ポーズを切り替えないと、口を開けてお腹を抱えて笑っている部分が省略されるというか、音声のみの繰り返しになっちゃうけど。
偽りの王選候補のメルティの声優、雨宮天さんらしいけど、声が全然違う!!
声優ってすげぇな…
声優ってすげぇな…
偽りの王選候補はミッションパートのCG?はしょぼかったけど他は良かった
偽りの王選候補、システムはともかくシナリオは中々面白いので普通に楽しいぞコレ
偽りの王選候補、まだ2時間くらいしかいってないけど話の展開全然分からなくておもしろ〜!
けど普通の3章と似てるとこもあってそれはあかんよ…って行動してるスバル見るとウッってなっちゃうな
けど普通の3章と似てるとこもあってそれはあかんよ…って行動してるスバル見るとウッってなっちゃうな
偽りの王選候補、全キャラかっこよすぎか!?!?!?
トンチンカンまでかっこいいって何!?
トンチンカンまでかっこいいって何!?
フルボイスってやっぱり素晴らしいな…..
(偽りの王選候補)
(偽りの王選候補)
リゼロファンなら偽りの王選候補は面白いと思う
無理だと思うけど本編のほうにうまく繋がったら最高だったのになぁー
ゲーム感はなかったけども
無理だと思うけど本編のほうにうまく繋がったら最高だったのになぁー
ゲーム感はなかったけども
偽りの王選候補、シナリオの進みがめちゃくちゃゆっくり
偽りの王選候補、スバルのモノローグというかスバルのナレーションがかっこよすぎる。
声枯れたって言ってたけどこりゃ枯れるわ、、
10時間くらいナツキスバルの声聞き続けてまだ終わらない〜!!
2周目まで終わった。
声枯れたって言ってたけどこりゃ枯れるわ、、
10時間くらいナツキスバルの声聞き続けてまだ終わらない〜!!
2周目まで終わった。
偽りの王選候補クリア
マイフレンドいい……欲言えばもうちょい色んなキャラと交流するバルスが見たかった
マイフレンドいい……欲言えばもうちょい色んなキャラと交流するバルスが見たかった
偽りの王選候補は面白い!!!
偽りの王選候補、タイトル画面のUIに謎の懐かしさを感じる
リゼロの王選候補のゲームで偽りの候補者は誰だ!みたいなの面白そうだけど、原作にいる5人にオリキャラ追加された時点でそいつが偽りなんじゃないの?とは考えてしまうが、長月さんならもっと意表を突いたストーリー考えてきてそうで興味湧く
偽りの王選候補、ゲーム用に文章量は少ないけど、随所でねっこせんせの巧みさが出ててゾクゾクする。
リンク
リンク
みんなのレビュー
グラフィック
1
音楽/サウンド
1
操作性/システム
1
ストーリー/ボリューム
1
熱中度
1
あ
グラフィック
10
音楽/サウンド
10
操作性/システム
5
ストーリー/ボリューム
10
熱中度
10
リゼロファンです
面白かったです
ただアクションパートもう少し欲しかったかなー