製品情報
タイトル | 英雄伝説 零の軌跡:改 |
---|---|
対応機種 | PlayStation4 |
発売日 | 2020年4月23日(木) |
価格 | パッケージ版:3,980円 + 税 ダウンロード版:3,800円(税込) |
ジャンル | ストーリーRPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | CERO「B」12才以上対象 |
メーカー | 日本ファルコム |
公式サイト | https://www.falcom.co.jp/zeroao/ |
リンク
英雄伝説 零の軌跡:改とは
シリーズ累計430万本を超える大人気JRPGの代表作「軌跡シリーズ」2010年にPSP用ソフトとして発売されました。そして日本ゲーム大賞 2011 において優秀賞を受賞した『英雄伝説 零の軌跡』がPS4版に登場!
メインストリートのフルボイス化で豪華になっており高画質・高音質・60fps対応でユーザーインターフェイスもPS4向けに調整されていて、ドラマチックな物語をより一層盛り上げるものになっております。
また『英雄伝説 零の軌跡』は、「空の軌跡」シリーズと同じ世界観であることから、前作の主人公である「エステル(CV:神田朱未さん)」と「ヨシュア(CV:斎賀みつきさん)」の登場も!といった素敵要素もあり、『改』となってグレードアップした世界で遊撃士の彼女達に会えるのはファンには嬉しいところです。
PS4になったことで、高速スキップモードや演出スキップモードで読み込みなどより速く快適に遊ぶ事もできるようになっていますのでもう一度遊ぶのもいい一本なのかもしれませんね。
紹介動画
ネットの反応(感想や評判)
ふぁるこむの英雄伝説シリーズはドラゴンスレイヤー2作、白き魔女途中までしかしたことなく軌跡シリーズは持ってはいるもののなかなかプレイする機会がなく今回初めて零の軌跡改をプレイしてます、やってみると面白いなー☺
この機会にシリーズやることにします😌
この機会にシリーズやることにします😌
零の軌跡改を結局買ってしまった〜
内容忘れてるからちまちまやる〜🙄
内容忘れてるからちまちまやる〜🙄
零の軌跡改、クリアしました。
さすがに元はPSP時代のRPGなので所々古い作りは否めないものの、面白かった。
ストーリーも、なるほど閃の過去はこんな展開だったのか、という感じ。
続きとなる碧の軌跡も楽しみ。
さすがに元はPSP時代のRPGなので所々古い作りは否めないものの、面白かった。
ストーリーも、なるほど閃の過去はこんな展開だったのか、という感じ。
続きとなる碧の軌跡も楽しみ。
いや、零の軌跡改、マジでバグ多すぎる
零の軌跡改やって「懐かしい…」ってなってる。
零の軌跡改のOP見て泣いてる。
『零の軌跡:改』、今のプレイ時間が44.5H。過去のweb日記を掘り返したら、空の軌跡FCが46H。SCが71H、3rdが49Hやってたらしい。零も結構なボリュームだなぁ。
FF7Rでは全く酔わなかったのに、零の軌跡改で滅茶苦茶きもちわるくなるのなんでぇ……???
おさらいで零の軌跡・改を始めたのだけど、高速移動と、戦闘の倍速、モーションのスキップでさくさく進む。元がPSP時代のゲームなのでグラはお察しだけど、話が良い。4人の話の上での役割分担がしっかりしていてチーム組んでいる感じがある。主人公の受け答えでクエ評価も変わる緊張感も良い( ・ω・)
零の軌跡改 終了
クリア時間35時間ぐらい
クリア時間35時間ぐらい
『零の軌跡:改』第3章終了。なんか色々混み合ってきて、話が面白くなってきた。軌跡シリーズはここがいい。
@negi_cat_soba 零の軌跡ってカメラ操作ないから酔うことはないはずなのにね…何でだろう🤔
空の軌跡fcちょっとやって今は零の軌跡改で遊んでる🙄
リンク
みんなのレビュー