製品情報
タイトル | 深世海 Into the Depths |
---|---|
対応機種 | Switch Apple Arcade |
発売日 | 2020年3月26日 |
価格 | 1,809円+税 ※ダウンロード版のみの販売 |
ジャンル | 潜水探検アクション |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | CERO「B」12才以上対象 |
メーカー | カプコン |
公式サイト | https://www.shinsekai-itd.com/ja/ |
リンク
深世海 Into the Depthsとは
地表が氷に覆われ、人々が海中で暮らすことを余儀なくされた世界。
長い年月が経った今も
迫りくる氷は広がり、全ては朽ち果て続けている。世界にたった一人生きている主人公。
崩壊が日常となってしまった日々を淡々と過ごす中、
偶然、未知の機械との出会いが訪れる。その出会いは、広く深い「世海」への先導となる…
“世界はどうしてしまったのか?”
“同じように生き延びている人はいるのか?”
“「世海」の底 には何があるのか?”広く深い「世海」で待っていた数々の疑問
この「世海」の謎を探るため、深い海の底を目指す。
様々な海洋生物、水圧、酸素残量、海に沈んだ「世海」の遺物…
https://www.shinsekai-itd.com/ja/
海の美しさ、脅威の全てが、「世海」に残された最後の未開の地“深海”へと誘う。
水中の描写がとてつもなく素晴らしい雰囲気よいゲームです。BGMと水と気泡の音が凄くキレイな世界観もとい世海観は販売価格1,990円(税込み)はお得。
紹介動画
ネットの反応(感想や評判)
1: 2020/03/26(木) 23:55:44.12 ID:LOSLYUMy0
サムスリターンズじゃねえかよ
10: 2020/03/26(木) 23:59:55.64 ID:PzfJ5vH90
>>1
カプコンはパブリッシングだけだろ
カプコンはパブリッシングだけだろ
2: 2020/03/26(木) 23:56:42.83 ID:CxJih90Z0
アップルアーケードのやつ
3: 2020/03/26(木) 23:56:43.59 ID:v9q1Pmq50
地味に面白そうで手頃な値段
5: 2020/03/26(木) 23:57:29.66 ID:ZRkQfsx/0
真のサブノーティカきたな
6: 2020/03/26(木) 23:57:43.09 ID:v9q1Pmq50
メトロイドヴァニラにしかみえんかった
7: 2020/03/26(木) 23:57:53.09 ID:ckzDsgG+0
アップルで作ったやつ移植とか手抜きすぎない?
95: 2020/03/27(金) 08:58:11.58 ID:PztLrHeQM
>>7
未プレイならなにも問題はないぞ
未プレイならなにも問題はないぞ
8: 2020/03/26(木) 23:58:26.49 ID:mIju2ocx0
よさそうだよな
15: 2020/03/27(金) 00:03:31.53 ID:8kWnJMT40
Apple Arcadeで一番面白いやつだぞw
18: 2020/03/27(金) 00:05:36.65 ID:kXzvZvyX0
サブノーティカじゃなくて物理演算と魔法取っ払ったnoitaが一番近い気がする
コンセプトはほぼまんま
コンセプトはほぼまんま
26: 2020/03/27(金) 00:09:42.47 ID:VsUJ4clh0
結構面白そう
28: 2020/03/27(金) 00:11:07.03 ID:fSwFAn7Q0
いい感じのPVだった。
カプコンというのが意外。
カプコンというのが意外。
32: 2020/03/27(金) 00:17:10.61 ID:RfQcyY1M0
スチームワールドディグぽい感じだった
36: 2020/03/27(金) 00:25:38.81 ID:e6g6uoLr0
今回のダイレクトはなかなかのラインナップだったけど、その中でも個人的にトップクラスだわこれ
新規IPは無条件で応援したい
新規IPは無条件で応援したい
40: 2020/03/27(金) 00:26:54.08 ID:OmmhPp960
>>36
おもしろそうだがsteamにいくらでも転がってそうなゲームに見えるのが難点
評判聞いてから買うわ
おもしろそうだがsteamにいくらでも転がってそうなゲームに見えるのが難点
評判聞いてから買うわ
47: 2020/03/27(金) 00:32:41.25 ID:ddLOlANLa
>>40
おもろいけど5時間もあればクリアできるしボスが3体しかいなくて糞弱い
世界観は良い
おもろいけど5時間もあればクリアできるしボスが3体しかいなくて糞弱い
世界観は良い
49: 2020/03/27(金) 00:35:55.31 ID:e9vJ1Oi+0
>>47
ストーリーのオチはどうなの?
世界が荒廃した理由とか明かされてくだらねーってならない?
ストーリーのオチはどうなの?
世界が荒廃した理由とか明かされてくだらねーってならない?
56: 2020/03/27(金) 00:47:14.78 ID:ddLOlANLa
>>49
ストーリーっていうかそもそもテキストが説明文以外に無い、勝手に想像しろ系
何故荒廃したかも妄想をかき立てる絵がいくつかある程度、だいたい察しはつくけど
ストーリーっていうかそもそもテキストが説明文以外に無い、勝手に想像しろ系
何故荒廃したかも妄想をかき立てる絵がいくつかある程度、だいたい察しはつくけど
54: 2020/03/27(金) 00:41:49.91 ID:H8O0vdUfa
>>47
2000円で5時間は厳しいな
2000円で5時間は厳しいな
39: 2020/03/27(金) 00:26:42.26 ID:votjgHjL0
脱リンゴ
44: 2020/03/27(金) 00:29:05.21 ID:fSwFAn7Q0
脱輪だったのか
51: 2020/03/27(金) 00:36:44.27 ID:pQEk9Ida0
洋ゲーかと思ったら、カプコンなんだ。和ゲーなら買ってみようかな。
53: 2020/03/27(金) 00:40:02.37 ID:FEwJI1Bp0
アップルアーケード失敗したからswitchに回したのか
58: 2020/03/27(金) 00:51:49.97 ID:N/7NxwXb0
やっとSwitchに本気出し始めたと思ったら移植だったのね
まぁ面白そうだけど
まぁ面白そうだけど
60: 2020/03/27(金) 00:59:14.94 ID:1f7RrNgB0
潜っていく圧迫感すごそう
ダクソ2で町の井戸から黒渓谷いく辺りの
閉塞感が好きだったけど
61: 2020/03/27(金) 01:03:49.43 ID:QIAZCP4G0
この知名度のなさ、アップルアーケード誰がやってんだ
64: 2020/03/27(金) 01:06:37.34 ID:H8EiNkYx0
Exit the Gungeonも出たし、Apple Arcadeの独占は半年が基本なのかな
81: 2020/03/27(金) 02:16:40.30 ID:strjJWOB0
正直グラと世界観好き
買ってしまいそう
買ってしまいそう
82: 2020/03/27(金) 02:36:58.29 ID:jtvynhoP0
CAPCOMって言ったら派手な絵面の印象だけど、こういう渋いゲームも作るんだね。面白そうだったよ。
89: 2020/03/27(金) 06:42:53.14 ID:tJtb0dLP0
バイオモンハンモンハンバイオバイオ深世海
88: 2020/03/27(金) 05:19:17.18 ID:VMx0xwHZ0
暇つぶしにはいいかもしれんががっつりゲームやりたい時に買うゲームじゃないな
105: 2020/03/27(金) 11:31:48.99 ID:8UMmF78o0
面白そうだと思ったけどボリューム的にアップルアーケード向けに作られたお手軽ゲームってところなのか
リンク
みんなのレビュー