『ミツバチ シミュレーター』リアルな感想と評価 みんなの反応まとめ

スポンサーリンク

製品情報

タイトルミツバチ シミュレーター
対応機種PlayStation4 Switch
発売日2020年4月23日
価格パッケージ版 5,980円+税 / ダウンロード版 5,980円(税込)
ジャンルアドベンチャー
プレイ人数Switch版 1~2人 / PS4版 1~4人
      ※オンラインマルチプレイには対応していません。
CEROCERO A(全年齢対象)
メーカーオーイズミ・アミュージオ
公式サイトhttp://www.o-amuzio.co.jp/games/beesimulator/

ミツバチ シミュレーターとは

このゲームは集団生活を行うミツバチの中の1匹になって、女王と巣のために働くアドベンチャーゲーム。ミツバチとして自然あふれる世界で花粉を集めスズメバチと戦いながら自分たちの巣を守る、そんなゲームとなっております。

完全にミツバチになりきり、ハチの目線になると一気に世界が大きくなりますよね。ハチの生態を遊びながら学ぶなんてこともできたりしそうで、昆虫好きな方にはたまらないものがありそうです。

ストーリーモードと画面分割プレイで協力しながらも遊べますし対戦も楽しめるそうです。このゲームでハチへの印象が変わるかもしれませんね。

簡単操作で、自然豊かな広い世界で、他の虫との出会いや外敵との戦い、もちろん花から花へと飛んで、蜜や花粉を集めたりと、新米のミツバチの生活は大忙し。ひとりで楽しめるストーリーモードで昆虫や草花の知識を深めたり、家族や友達と対戦(レース)や協力プレイで盛り上がろう。

紹介動画

ネットの反応(感想や評判)

ミツバチシミュレーター
トロコン完了しました!

トロフィーにプレイスキルはあまり関係しませんが、探し物がつらいのと花3000本から花粉を集めるトロフィーが超絶作業感を感じました。
海外サイトも参考にしました。
計10h位かかったと思います。
ミツバチシミュレーターはひたすらお使いクエストしている感じ
人を選ぶかな個人的には可もなく不可もなくな感じ
ニンテンドーeショップにミツバチシミュレーターってゲームがあって面白そ〜!かお〜!って思って見てみたら5000円もしたから止めた…
ゴートシミュレーターみたいなもんかと思ったのに…
ミツバチシミュレーターってゲームがちょっと気になる
SwitchとSP4があるみたいだけど
画面操作見てる感じマウスキーボードの方が操作しやすそうじゃない?と感じるPC勢()
ミツバチシミュレーター、クリアしてしまった… 3時間くらいかな…
これで6000円…?すごいなぁ。うちがどんなに悩んで1980円とか
設定してると…
@papalonia あれ、そんなに薄味やったのですか!
買おうかどうか迷ってたのですが、フルプライスくらいではきついですね…
@mokumokuren ミツバチのシミュレーターなんだからもちろん…!
スズメバチとタイマンで戦うゲームですよ。

あと、オマケに花粉を集めたりします。
@papalonia ミツバチ団子なってスズメバチを熱死させるシーンも!と興奮したのですが、あっさりしてますよね…
@BOBSON27 ミツバチシミュレーターですからね、ゲーム内に起きることはすべて事実なんだと思いますよ。
他にもリスと会話したり、花を粗末にする悪ガキに針で刺したり、アリのために光るキノコをあげたりするんですよ。いやー、ミツバチって奥が深いな。(棒読み)
おすすめのゲームはミツバチシミュレーター
ピックアップされてたミツバチシミュレーターが気になるんだけど画面いっぱいの虫か……
ミツバチシミュレーター、オプションにはちゃんとx軸とy軸の反転項目があるのに、チェックを入れても操作に反映されない
良いゲームですが、何かが足りない感じも!
(ミツバチシミュレーター)
ミツバチシミュレーター候補にいれておこう(☞^o^) ☞
ミツバチシミュレーターくっそ楽しい
ミツバチシミュレーターってゲームめちゃくちゃやりたいんだが
ミツバチシミュレーター絵がきれいケロ、リストに入れとこう。
ミツバチシミュレーター、やっぱりカカロットの移動部分を切り出しただけなのでは…?
ミツバチシミュレーター
・3D酔いする

みんなの評価

ミツバチ シミュレーター

ミツバチ シミュレーター
0

グラフィック

0.0/10

音楽/サウンド

0.0/10

操作性/システム

0.0/10

ストーリー/ボリューム

0.0/10

熱中度

0.0/10

みんなのレビュー