製品情報
タイトル | ブレイブリーデフォルトII |
---|---|
対応機種 | Switch |
発売日 | 2021年02月26日 |
価格 | パッケージ版 7,480円(税込) ダウンロード版 7,480円(税込) |
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | CERO「C」 |
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://brigandine.happinet-games.com/ |
リンク
ブレイブリーデフォルトIIとは
『ブレイブリーデフォルトII』は、全世界で100万本を売り上げた大ヒットRPGスクウェア・エニックスから発売の「ブレイブリーデフォルト」をはじめとしたシリーズ作品の正統なナンバリングタイトルとなります。
ゲームの内容は、絵画風の独特なタッチで描かれた登場キャラクターたちが、ルクセンダルクと呼ばれる世界でクリスタルの秘密に迫っていくという王道ファンタジーで、バトル中の行動を司る“BP(ブレイブポイント)”を管理しながら、“ブレイブorデフォルト”どちらをどのタイミングで使っていくか、その戦略がバトルの勝敗を分けるカギです。
コマンドRPGの良さを独自に進化させた本作は、新要素はもちろん、シリーズの特徴もしっかりと受け継いでシリーズファンだけでなく新規ユーザーにとっても、どこか馴染みやすい手触りを与えてくれるゲームとなっていいます。
懐かしいけど新しく、クリスタルに導かれし新たな光の戦士たちが描かれる『ブレイブリーデフォルトII』に挑んでみてはいかがでしょうか。
紹介動画
ネットの反応(感想や評判)
ブレイブリーデフォルトII面白いよ!
やりたいRPGないって人におすすめしたいゲーム
ぜひぜひー
やりたいRPGないって人におすすめしたいゲーム
ぜひぜひー
ブレイブリーデフォルトⅡ、まだ始めて10分ぐらいなのに出だしから雰囲気と音楽でぐっと引き込まれる。久しぶりに初期印象が満点なゲーム。
ブレイブリーデフォルトⅡ、最初のイベント終わった感想としては、1よりさらに丁寧に作られてて非常にとっつきやすく、説明書いらずにプレイできる。ストーリーもセカンドの感じ全くなく超王道な感じ。キャラもいい。今んとこ満点に近い。
不満点あげるとすればフィールドマップがわかりにくいぐらい
不満点あげるとすればフィールドマップがわかりにくいぐらい
ブレイブリーデフォルトⅡ、スゲー面白いんだがストーリーの感想で何言ってもネタバレになってしまうのが困る。
とりあえず若者をからかうお茶目なCV井上和彦さんが好きな人類は全員買うべきだと思う。
とりあえず若者をからかうお茶目なCV井上和彦さんが好きな人類は全員買うべきだと思う。
友人からブレイブリーデフォルトIIのBGMはサンホラのRevo陛下だと言われて急に欲しくなってきてる。
なんで誰も教えてくれなかったの!!!!
なんで誰も教えてくれなかったの!!!!
通勤電車の中でちまちま進めてるブレイブリーデフォルトⅡ、まだ楽しめてるけど細かい引っ掛かりが気になってきてる
ブレイブリーデフォルトIIが昔懐かしのRPGで楽しすぎて止まらない
ブレイブリーデフォルトⅡが今のところ面白い。
若干のロード時間が長いような気がするけど、switchならこんなもんかなってくらい。
あと個人的に探索(船)はスリープ状態の経過時間(MAX12時間)で経験値やジョブポイント用アイテムが手にはいるので比較的親切な所は良いと思う。
若干のロード時間が長いような気がするけど、switchならこんなもんかなってくらい。
あと個人的に探索(船)はスリープ状態の経過時間(MAX12時間)で経験値やジョブポイント用アイテムが手にはいるので比較的親切な所は良いと思う。
ブレイブリーデフォルトⅡとりあえずちょっと進めてみたけど、体験版でも思ったとおりブレイブリーの世界観が大画面で楽しめるのがとても良き。1作目は3DSだったからね。
ブレイブリーデフォルトII
序盤からちょっと戦闘がきつかったり最近のゲームにしては難易度が高め。
モンハン発売までに終わるか微妙‥
序盤からちょっと戦闘がきつかったり最近のゲームにしては難易度が高め。
モンハン発売までに終わるか微妙‥
ブレイブリーデフォルトⅡ本筋もさることながら、ミニゲームが面白くて全然進まない。
ブレイブリーデフォルトⅡ、のんびりやってるけど無印より明るいね
1章の終わりでブレイブリーデフォルト感強くて懐かしいね
1章の終わりでブレイブリーデフォルト感強くて懐かしいね
かえって、ちゃんと育てたら育てた分だけ、きちんと成果を出してくれるブレイブリーデフォルトⅡに邁進中。
こっちもストーリーモードにしてるにも関わらず、レベル上げしないとボスに敵わずというのが痛い。
しかし、思う通りにいかないということはないので、安心感はある。
こっちもストーリーモードにしてるにも関わらず、レベル上げしないとボスに敵わずというのが痛い。
しかし、思う通りにいかないということはないので、安心感はある。
黙々とブレイブリーデフォルトⅡやってるけど、今のところ良くも悪くも「こーゆーのでいいんだよ」感。音楽も良いけど初代の感動に比べるとハードルが上がりすぎてる感がなくもない。
ブレイブリーデフォルトⅡ面白いんだけど、特にギミックもないのにダラダラ長いダンジョンが辛い。
後半のダンジョンは面白くなってくれることを期待。
後半のダンジョンは面白くなってくれることを期待。
ブレイブリーデフォルトⅡは、古き良きRPGという名が相応しいのだろう。ターゲットは若者世代ではなくアラフォー世代だと感じる。ゆっくりコマンド選択して進めるのが懐かしく安心する。
リンク
リンク
みんなのレビュー