製品情報
タイトル | シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DX |
---|---|
対応機種 | PlayStation4 Switch Steam ※Steam®版はダウンロード版のみ |
発売日 | 2021年3月4日(木) |
価格 | パッケージ版/ダウンロード版 希望小売価格 各6,380円(税込) |
ジャンル | シミュレーション |
プレイ人数 | 1人 |
CERO | CERO「C」 |
メーカー | コーエーテクモゲームス |
公式サイト | https://brigandine.happinet-games.com/ |
リンク
リンク
シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DXとは
『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』とは?
端末を通して偶然つながった7次元先の世界で、記憶を失った少女「イオン」と交流するコミュニケーションゲームです。あなたは「イオン」との生活を通じて、彼女の精神世界をたどり、少しずつ記憶を蘇らせます。彼女がなぜここに一人なのか、この7次元先の世界とはどこなのかを知る旅に出ます。ゲーム紹介
プレイヤーは端末を通じて「イオン」とコミュニケーションを取りながら楽しく過ごし絆を深めると心の世界が修復されると、失われた「イオン」の記憶にまつわるエピソードが再生され、記憶を取り戻します。また「イオン」が記憶を取り戻すと、料理やコスチュームなど様々なレシピを思い出します。さらに、絆が深まるにつれ「イオン」との関係性も変化していきますので、彼女との生活をぜひじっくりお楽しみください。ストーリー紹介
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033009.html
7次元先の惑星「ラシェーラ」では、寿命を迎えた太陽と共に滅亡の危機が迫っていた。惑星移住を提言する「天文」と、詩魔法での太陽と惑星の再生を提唱する「地文」によって世論は二分され、二つの組織はそれぞれ皇位継承者候補を擁立し、惑星の行方を決めることに…
紹介動画
ネットの反応(感想や評判)
おや、シェルノサージュのストーリー面白いぞ…?
ゲーム性が作業感極まりないけど
ゲーム性が作業感極まりないけど
シェルノサージュをプレイしてみた感想は、曲はとてもよく、物語も続きが気になる展開で、キャラも可愛く(個人的にライバルの女の子が気になる。ツンデレお嬢様好き)なのですが、攻略にリアル時間も影響するので、ガッ!と攻略できないのがもどかしい
シェルノサージュDX感想
UIが不便
アイテム上限9なのにフラグアイテム作るのに必要な素材が30越えてたりするのは良くない
夢世界が超単純作業だけど、最後のアイテム作成の地獄よりはましだと思った。
夢世界の話は楽しかった
UIが不便
アイテム上限9なのにフラグアイテム作るのに必要な素材が30越えてたりするのは良くない
夢世界が超単純作業だけど、最後のアイテム作成の地獄よりはましだと思った。
夢世界の話は楽しかった
シェルノサージュ
なるほど、これはたしかに携帯機でやりたくなる
なるほど、これはたしかに携帯機でやりたくなる
シェルノサージュは、一気にストーリー進めたくなる気持ちをグッと押さえて、各幕が終る毎に作成可能になったアイテムを一通り作って行くのが良い。
最後に纏めて全部作ろうと思うと、地獄作業が待ってる。
最後に纏めて全部作ろうと思うと、地獄作業が待ってる。
シェルノサージュとアルノサージュは入ったサージュコンチェルトはとても良作の神ゲーなので最後まで二作品とも完結したい。久しぶりにここまで感動できるRPGはここ数年出会ったことがなかったので最後までなんとかやり遂げこの仮想世界の行く末とエゴむき出しの人類がたどりつき見出した最終的な答え
ないだろ。長編シリーズになってしまうだろうがこんな素晴らしいシナリオをゲームだけに埋もれさせておかないで欲しい。「地球へ」並みにすばらしい物語だ。 #シェルノサージュ #アルノサージュ #サージュコンチェルト
シェルノサージュの試練編第3幕終わったけど、いい意味でヤバい
これは先が気になる
これは先が気になる
シェルノサージュとアルノサージュ買ったけど……
限定版のパケ開けるのが勿体ない…
だからDL版買う
限定版のパケ開けるのが勿体ない…
だからDL版買う
この土日、シェルノサージュにどハマりしていたんですけど、こういう過去の記憶を掘り起こすのめちゃくちゃ好き
ダンガンロンパとかアムネシアとか十三騎兵とか
ダンガンロンパとかアムネシアとか十三騎兵とか
シェルノサージュ、試練編1幕のお話としての完成度の高さと、とにかくよく分からんけど増えていくレシピと足りないアイテムが動線で繋がってないので心配になってくる
@nishiokoppesin シェルノサージュとアルノサージュはアルトネリコの曲好きならガチでオススメだと思うやつだわ(多分同じ人だし)
@MIA_catWalkers @LoweGuele 横から失礼しますよっと
可愛い少女と画面越しの触れ合いは同時に移植された
『シェルノサージュ』ですね。
『アルノサージュ』はその続編の方で
細かくてすみません。
気になる方は『サージュコンチェルトパック』(シェルノとアルノ両方入ってる)がお得ですよ(謎の営業目線)
可愛い少女と画面越しの触れ合いは同時に移植された
『シェルノサージュ』ですね。
『アルノサージュ』はその続編の方で
細かくてすみません。
気になる方は『サージュコンチェルトパック』(シェルノとアルノ両方入ってる)がお得ですよ(謎の営業目線)
シェルノサージュ
めっっっっっっちゃ長いけど面白いなー
イオンちゃんかわいい
めっっっっっっちゃ長いけど面白いなー
イオンちゃんかわいい
やっぱり、シェルノサージュを先にやらないとアルノサージュは楽しめないんですよ。逆に、シェルノサージュを勧めた後だと登場キャラクターと話すその行動だけでも、シェルノサージュでは過去を覗き見るしか出来なかった人物と話せるというカタルシスが生まれるので、訓練された端末さんには天国。
PS4版シェルノサージュ、流石に全体的にロードが早くて、ロード時に出てくる筈のなんか可愛いロボット?が
頭上げる前に消えていく
が、夢セカイのイベント開始前のロードはなんか変わらない長さ
頭上げる前に消えていく
が、夢セカイのイベント開始前のロードはなんか変わらない長さ
リンク
リンク
みんなのレビュー